2008/12/29

英国でMNPを利用して番号を引っ越しする(その3)

その2からの続きです)

2回も引っ越しやると、さすがに「どうしておけばいいのか」がだいたいわかってきました。最後に引っ越しに当たってのポイントをまとめておきます。携帯電話会社によっても事情はいろいろあると思いますし、プリペイドか契約回線かでも話が変わってくる可能性は高いのですが、ひとまずプリペイドを前提として、2回の引っ越しに共通していた内容を中心に書いておきます。


電話番号は覚えておこう

移転先のプリペイド回線を、「これに移転するんだ」と思って購入すると、その回線についている電話番号はいい加減に扱いがちです。確かに、どうせ移転後消えてなくなる番号なのですから、気にしても仕方ありません。でも、引っ越し手続きを依頼するために電話をする際、「今のどの携帯電話番号へ、いままで使ってた番号を引っ越すのか」を聞かれることがあります。ここで答えられないのはおかしいので、ちゃんと答えなければいけません ^^; 購入時のパッケージ内のどこかに電話番号が書かれていることが多いですから、電話をかける前にあらかじめ確認しておくとよいです。

当然ですが、移転したい番号を覚えておくことも言うまでもありません:)


Topupしたときのことは覚えておこう

今回都合3つの携帯電話会社に電話しましたが、すべての会社から、「その回線の利用者であることを確認する」ため、topupしたときのことを確実に尋ねられました。結構細かいことを聞いてきますので、何を聞かれても困らないよう、以下の点はあらかじめ整理しておくとよいと思います。これは移転元、移転先、どちらの回線であっても同じです。
  • プリペイド回線を購入した日(回線を買って最初に携帯電話網に接続した日、かもしれません)。購入時にtopupをあわせて行った場合、その金額。
  • 一番最後にtopupをした日。また、その時の金額。
移転先のプリペイド回線の場合、買ってすぐ電話すると答えやすいのですが、移転元の回線だと答えにくいかもしれません。でも覚えておいたほうがよさそうです。


住所登録ができるならやっておこう

O2 UKや3UKは、My O2、My3といった「契約者向けのwebサービス」を提供しています。これを使うと、自分の個人情報等を登録できるので、この手のサービスがあれば電話をかけるよりも前に登録しておいたほうが無難です。

電話をかけた際、本人確認の一環として、登録された住所を口頭で答えるよう質問される時があります(TalkMobileはこの種のサービスがないので聞いてこない)。また、3UKは住所登録がない場合に「じゃあいまからこの電話で登録する」とかなんとかいうて来たので、なにかとめんどくさいです:) どうせプリペイドの場合に何かを「郵送」で送ってくる可能性はありませんから、問題ない範囲で住所登録をしてしまうのが良いと思われます。


引っ越しする理由を考えておこう

何を答えてもいいと思いますが、移転元からは「どうして(新しい会社へ)引っ越しするのか」を尋ねてくるので、答えを用意しておきましょう。でないと、TalkMobileのように「引っ越さなくてもうちでいいじゃん」などとセールスされてしまいかねません:)


引っ越しが終わるまではおとなしく使おう:)

移転先の回線は、購入したあとからがんがん使わず、番号の移転が終わるまではおとなしく使っておいたほうが良いかもしれません。私の事例では、O2 UKでひどい目にあいました(Web Bolt Onを消されてしまったので、7.5GBPが消えてなくなったことになる)。3UKなら大丈夫かもしれませんが、他の携帯電話会社がどうなのかは、さすがにわかりません。可能ならば使わずに放置しておいたほうが良いかも。

書き忘れていましたが、引っ越し前後で、すでにチャージ済みのお金については以下のように扱われます。
  • 移転元の回線に残されていた分は、移転が終了すると消えてなくなります。払い戻し等はありません。たくさん余っているなら、引っ越し前に使いきってしまいましょう。
  • 移転先の回線に残されていた分は、移転が終了してもそのままです。
あくまでもこれはチャージしてたお金に関するものであって、(移転先回線における)付帯サービス等は別です。


以上、英国でMNP、しかも日本人がやる、ってのが過去どれくらいあって、これからどれくらいの人がやることになるのかわからないのですが、私の経験が今後やってみようと思った方の参考になれば幸いです。

0 件のコメント: