CrackBerry.comのforum追っかけてみていたら、こんなものが。
Newest Official 9700 OS 5.0.0.344 (East Asia) - Page 8 - BlackBerry Forums at CrackBerry.com
どうもBell CAが出してる5.0.0.344をインストールした後、流出物の5.0.0.351を上書きしてやると日本語入力できる、というてる人がいる。実際それでやって
Newest Official 9700 OS 5.0.0.344 (East Asia) - Page 9 - BlackBerry Forums at CrackBerry.com
うまくいった、というてる人がいる。二人とも嘘はついてないとは思うので、これで確かに良さそう。
で、実は流出ものの5.0.0.351、ファイル名は9700M、ではじまるものの、中身展開すると9700EastAsiaなんちゃら、とかいうディレクトリができるのよね。おまけに日本語周りのファイルは全部含まれているように見えるので、実は5.0.0.351「だけ」入れれば何とかなったり...しないのかなぁ。
2009/11/24
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2 件のコメント:
はじめまして。
タイ在住のかずです。
T-Mobileの9700を購入して日本語入力が使えずに困っていました。
おかげさまでちゃんと入力ができるようになりました。
ありがとうございました。m(_ _)m
> かず
いえいえ、これくらいでもお役に立てれば幸いです。でも本当に感謝すべきは最初にえいやと試してみた人、だと思います ^^;
あと、先ほどはどもでした。今後ともよろしくお願いします _o_
コメントを投稿