2009/12/21

「フレッツ・ソフト配信サービス」および「フレッツ・まとめて支払い」の提供開始について

「フレッツ・ソフト配信サービス」および「フレッツ・まとめて支払い」の提供開始について(NTT東日本)
「フレッツ・ソフト配信サービス」および「フレッツ・まとめて支払い」の提供開始について(NTT西日本)

(いわゆるパソコン向けの)ソフトウェアダウンロード販売サービス「フレッツ・ソフト配信サービス」を開始します、というお知らせ。東日本では2009年12月22日から、西日本では2010年1月18日から。

あわせて、「フレッツ・ソフト配信サービス」または「フレッツ・キャスト」の契約者が代金を支払う際に、NTT東西の利用料金と合わせて(NTT東西へ)支払うことができるようにする「フレッツ・まとめて支払い」も開始。ただ、これは契約者が自分で支払方法を選択できるものではなく、ソフト提供者側が「フレッツ・まとめて支払い」でも支払えるように(NTT東西へ)お願いする、という格好。

「NTT東西だってdocomoの成功モデル追っかけてるだけじゃん」、といえばそれまでなんだろうけど、単なる土管ではもはや絶対にもうからない以上、こうやって少しでも稼がないとだめなんだろうなぁ ^^;

あと、NTT東日本のプレスリリースには、2009年12月22日より配信が開始されるソフトウェアの一覧が出ているのだけど...参加予定企業を見る限りはもっと有名なソフトが並んでもいいような気がするのに、どうにもぱっとしない気がする。コンシューマーゲーム業界のやり方、見習ったほうがいいんじゃないのかなぁ:) たとえば、最初に「ATOKが買えます」「勘定奉行買えます」ってやれたら、インパクトあると思うんだけど。

おまけ:NTT西日本のプレスリリースだけ「サービス開始当初より企業向け業務用パッケージソフトを中心としたソフトウェアの配信を開始いたします。」というくだりがあるのよね。NTT東日本とNTT西日本で、同じ名前だけどやろうとしていることが違うのか、NTT東日本が書いてないだけなのか、どっち。

0 件のコメント: