2009/02/16

ABI Research: Push-to-Talk to reach 8.5% penetration in North America by 2013; What about the rest of the world?

ABI Research: Push-to-Talk to reach 8.5% penetration in North America by 2013; What about the rest of the world?

これもABI Researchな話。北米では2013年に8.5%位のPTT利用が見込まれるかも、とかいうているらしい。

本当に8.5%も行くのかとか、PTTがビジネスツールなのかどうか、とかそのあたりをひとまず置いといたとして、北米以外じゃ売り方間違えて全く使われてない、という話はとっても納得:)

Voice Mail、というと違うものを指してしまうのでそういうてはいけないと思うけど、「電子メールの中身が全部音声データなのが、PTT
位に思って売ってくれれば、だいぶ使い道があると思うのよね。なぜ(少なくとも日本の)事業者がそういう売り方をしなかったのかが不思議。データ通信されたくなかっただけかもしれないけど ^^;

docomoは完全に売り方間違ってて誰も付いてこなかったのだけは印象に残ってる ^^; KDDIはそんなに筋悪くなかったと思うのだけど、結局いい利用例を提示できなかったし、非同期コミュニケーションツールとしてPTTを考えてなかったからやっぱりだめだったんじゃないかという気がする。

今からでもいいから、深く反省してやり直して欲しいんだけどなぁ。「待っててね、あと3分で着くから」ってメールで書くよりも、「待っててね、あと3分で着くから」としゃべった方が、絶対に早くて簡単だということは、みんなに理解してもらえると思うから。

0 件のコメント: